euphonictechnologies’s diary

Haskell超初心者の日記です。OCamlが好きです。

follow us in feedly

オセロ

Swift製のオセロエンジンを公開しました

Swift製オセロエンジンです 苦労に苦労を重ねて書いたおかげでとても遅くて弱いエンジンです。まだまだ若輩者です。 これは何か オセロAIとオセロ環境、あとオセロエンジンと喋るプロトコルとそれをコマンドラインで動かすためのアプリケーションです。 gith…

Haskell オセロ - Zeblaの作者謹製の終盤ソルバをMacで使う

終盤ソルバ 現在オセロは残り40手ぐらいまでは解析が終わっているらしい。出典を探してみたのだけど今すぐに見つからない。それが正しいとすると、残り40手終盤データーベースを搭載したオセロプログラム同士の対戦は24手までさしたところで勝敗が決まる。 …

Haskell オセロ - Small update - Haskellオセロ始めました

Swiftが遅いので Haskellでオセロプログラムを書いて、それをSwiftから呼び出します。一連のghc-iosの実験はそのためのものなのでした。 Haskell - GHC for iOS : 既存のSwiftプロジェクトにHaskellで作った関数をさくっと組み込む - euphonictechnologies’s…

Swift - Swift1.2のコンパイラの最適化

Swiftの言語仕様が新しくなってたのはSwift 1.2というやつだったらしい そうだとは知らずにまた開発者に告知もなく言語仕様を変えやがったのかと思っていました。アップグレードならまあ、仕方ない。 Swift - また言語仕様が変わっていやがる 2015春 - eupho…

ものすごいメモ - いま注目している論文・技術資料など

かなり個人的なメモです。いま注目している論文や技術資料などです。今読んでるものと後で読むものを混在させています。 Contextual Bandit Taming the Monster: A Fast and Simple Algorithm for Contextual Bandits - Microsoft Research Thomson Sampling…

日本語で読めるコンピュータオセロのAIに関する参考資料

日本語で読めるものに限ってみました Thell - アルゴリズム解説 リバーシソフトウェアThellの開発者によるアルゴリズムの解説。本格的なAIのための情報が非常によくまとまっているのでここをエントリポイントにしてもよいと思う。 Web archive - vsOtha リバ…

df-pnとproof number searchはじめました+雑記

オセロのAIを実装しています。 将棋を少し離れて諸事情によりオセロのAIを実装しています。将棋に少し関わりがあるので、少しメモを。 いま実装しているのは必勝読みルーチン、読みきりルーチンです。df-pnを勉強しつつ単純なpnsを実装しています df-pn探索(…