euphonictechnologies’s diary

Haskell超初心者の日記です。OCamlが好きです。

follow us in feedly

Heroku

Haskell :: Snap + HerokuでRedisを使う - herokuへデプロイしてRedis Cloudと接続する

前回までのあらすじ 前回はherokuへデプロイする予定のアプリケーションをローカルで作成し、ローカルのRedisと接続してデータの読み書きができることを確認しました。 今回はそのアプリケーションをherokuへデプロイしてRedis Cloudとワークさせるための設…

Haskell :: Snap + HerokuでRedisを使う - ローカルRedisに接続する

前回はSnap + Herokuをデプロイしました Haskell - SnapフレームワークをHeroku上にデプロイして遊ぶ - euphonictechnologies’s diaryblog.euphonictech.com Hello, world!を表示することが出来ました。なので今回はデータベースを使ってみます。 Redisを使…

Haskell - SnapフレームワークをHeroku上にデプロイして遊ぶ

OpenShiftはHaskellに優しかったはずなのですが Haskell + OpenShiftでWarp + HaskellのウェブアプリケーションをPaaS上にデプロイするてはじめ - euphonictechnologies’s diaryblog.euphonictech.com この記事の通りカートリッジってのがあってそれを読み込…

Python用機械学習ライブラリscikit-learnと形態素解析IgoをHeroku上で動かしてみる

動機 Python用の機械学習ライブラリscikit-learnは機械学習がさっぱりわからない私のような素人にも機械学習が使えるというすごいライブラリだ。正直大学時代に機械学習概論の単位を落としかけて以来、あまり寄り付かないようにしていたのだけれど、データサ…