euphonictechnologies’s diary

Haskell超初心者の日記です。OCamlが好きです。

follow us in feedly

macOS SierraでPicture in Picture使ってYoutubeを観る

macOS Sierraになったよ

アップグレード終わりまして、やっぱり新しいOSは大して変わってなくても楽しいね!

Picture in Picture

とは動画を右上にテレビ番組で言うワイプみたいに表示して作業中も動画みたいとかそういう機能です。

こんな感じです。

f:id:euphonictechnologies:20160923223140p:plain

オペレーティングシステムの違いとかはいいじゃないですか。

これなんですが、Youtubeで早速使おうと思って少し迷ったのでここに書き残します。

YoutubeでPicture in Pictureする!

まずは動画を開きます。

んで、右クリックします。

f:id:euphonictechnologies:20160923223302p:plain

だけどYoutubeのメニューが出ちゃうので更にここから右クリック。

f:id:euphonictechnologies:20160923223336p:plain

普通のプルダウンメニュー出ました。ここからPicture in Pictureを選択すればあら簡単。

ちなみに

ブラウザのタブを閉じると動画は止まります。

Youtubeの自動再生をオンにしておくとずっとPicture in Pictureで表示され続けます。

f:id:euphonictechnologies:20160923223511p:plain

こんな感じに次の曲に移っているのが明らかにお分かりいただけると思います。

さらに画面は動かせます。四隅の何処かにひっつきたがるようです。真ん中とかにはできません。邪魔ですしね。

f:id:euphonictechnologies:20160923223612p:plain

こんな感じです。

あと

コントロールとスペースを押し続けるとSiriが出ます。やっぱSiriいいですね。一番良く使うコマンドは「今年は平成何年?」です。馬の骨!